ずっと一緒だから寒い冬も安心して
2012年 11月 25日
季節は秋から冬へと駆け込んでき行きましたね
我が家ではワンコ用の肌触りの良い、暖かい毛布を買ってきました
今まで毛布とかに包まれたことがなかった一歩とごんべ~
我が家に来たこの春、寒いのに毛布をかけるとビックリして
毛布をかけても、すぐに逃げていましたが・・・
今ではどうでしょう!?

こんな感じで、僕の身体の上でウトウトからの~
上から毛布(笑)
まあ僕の方こそより暖かいですが、寝返りが打てないので大変!
写真はごんべ~ですが、一歩も同じように僕の上で寝るようになりました
その反面、センターはコンクリートの上で極寒の状況になります
10月から制度が少し変更され、すぐに殺処分が行われないと
聞いておりましたが、やはりそうするとすぐにセンターがいっぱいになり
(いかにセンターに収容される子が多いという事なんですね)
また殺処分が再び行われていると知りました
『処分してください!』と飼い主自らの持ち込みも多くあるようです
理由は本当にぶん殴ってやりたい理由ばかりです
庭で飼っていて、穴を掘って水道管を壊したから、とか、、、
何度も書いていますが
いまウチで幸せにしてる、一歩もごんべ~も
このセンターいた子な訳で、だからこそ、センターにいる子は僕にしたら
一歩や、ごんべ~の仲間ような子です
あの極寒のセンターから、温かい家の毛布の上で寝られる日が
どうか訪れますように・・・。
我が家ではワンコ用の肌触りの良い、暖かい毛布を買ってきました
今まで毛布とかに包まれたことがなかった一歩とごんべ~
我が家に来たこの春、寒いのに毛布をかけるとビックリして
毛布をかけても、すぐに逃げていましたが・・・
今ではどうでしょう!?

こんな感じで、僕の身体の上でウトウトからの~
上から毛布(笑)
まあ僕の方こそより暖かいですが、寝返りが打てないので大変!
写真はごんべ~ですが、一歩も同じように僕の上で寝るようになりました
その反面、センターはコンクリートの上で極寒の状況になります
10月から制度が少し変更され、すぐに殺処分が行われないと
聞いておりましたが、やはりそうするとすぐにセンターがいっぱいになり
(いかにセンターに収容される子が多いという事なんですね)
また殺処分が再び行われていると知りました
『処分してください!』と飼い主自らの持ち込みも多くあるようです
理由は本当にぶん殴ってやりたい理由ばかりです
庭で飼っていて、穴を掘って水道管を壊したから、とか、、、
何度も書いていますが
いまウチで幸せにしてる、一歩もごんべ~も
このセンターいた子な訳で、だからこそ、センターにいる子は僕にしたら
一歩や、ごんべ~の仲間ような子です
あの極寒のセンターから、温かい家の毛布の上で寝られる日が
どうか訪れますように・・・。
■
[PR]
▲ by shimowanko | 2012-11-25 18:12